Blog

2025-03-20 15:36:00

旭川でパーソナルセッションとボディクリーニング体験会 初開催します✨

北海道各地でパーソナルセッションをさせていただいています山内夕佳里です✨

 

 

この度、旭川でも初めてパーソナルセッションとボディクリーニング体験会を開催することになりました♡

今から、めちゃくちゃ楽しみです!

 

 

パーソナルセッションと体験会、何がどう違うの?をお伝えさせていただきますね♫

 

 

*パーソナルセッション*

私が札幌や帯広などで行っているパーソナルセッションと同じものです

事前にカウンセリングシートにご記入いただき、その方その方の身体の状態やなりたい身体に合わせて

骨格から整えるセッションをさせていただきます

90分程度

 

日時:2025年

5月25日(日)

18:00-

 

5月26日(月)

10:00-

13:00-

各1名さま

 

参加費:20,000円(初回の方)

 

会場:旭川市内

 

こんな方にオススメ:

☑️キレイになりたい方

☑️運動や筋トレをやったけど思ったように変化しない方

☑️以前のように元気が出なくなった方

☑️洋服が似合わなくなったなぁという方

☑️おばさん体型になってきたなぁという方

 

パーソナルセッションの流れはこちらをご覧ください

730F840F-A3B0-4D79-9449-5F2E2323D4F1_1_105_c.jpeg

 

*ボディクリーニング体験会*

私が講師を務めるボディクリーニングセラピスト養成講座でお伝えしている手技

ボディクリーニング(ボディメイクのための筋膜リリース法)の手技の一部を体験していただきます

体験会なので特別価格です

セラピスト3名で行いますので、各3名さまずつ参加できます

 

日時:2025年5月25日(日)

10:30-

13:00-

 

参加費:10,000円

 

会場:旭川市内

 

こんな方にオススメ:

☑️セラピストというお仕事に興味がある方

☑️骨格メソッドは気になっていたけど、まずは試してみたい方

☑️身体の学びをしてみたいなぁと思っていた方

☑️ご自分のお仕事に何かプラスできたらなぁと考えている方

 

ボディクリーニングセラピスト養成講座についてはこちらをご覧ください

IMG_1331.JPG

 

 

お問合せ・ご予約:LINEにて セッションか体験会 どちらがご希望かメッセージください

その他、お問合せもお気軽に♫

 

 

2025-02-04 15:02:00

カラダには動きのギアがある?

子どもの頃は、カラダって軽くっていくらでも走ったり跳んだりできましたよね?

 

いつの頃からか、カラダが重たいなぁと感じるようになりました💦

 

 

カラダには、動きのギアがあってそれがキレイに噛み合って動いていれば、子どもの頃のように軽やかに動けますが、

動きのクセや過度な筋トレやストレッチなどで、このギアがちゃんと噛み合っていないとカラダが重たくなってしまいます。

 

 

しかも、ボディラインにも影響が💦

 

お腹が出ちゃったり、ウエストのくびれがなくなったり、お膝の上にお肉が溜まったり、顔が長くなったり。

 

 

動きのギア、キレイに動くと軽やかに動けて、キレイなボディラインに❤️

カラダのギア.jpg

2024-09-11 16:21:00

「後ろ姿、キレイになったね」  って、ご主人に言われたご報告いただきました

こんにちは。

 

 

先日、パーソナルセッションに通ってきてくれているYさんから嬉しいご報告が!

 

 

 

「後ろ姿、キレイになったね」

 

って、ご主人に言われたそうです✨

 

 

 

毎日一緒にいるご家族に褒められるって嬉しいですよね

 

 

そして、奥さまをそんなふうに褒めてくれるご主人、なんて素敵なご夫婦なんでしょ

 

 

 

 

お尻もね、スタイルもね、褒めてくれたそうです!

 

 

 

そして、それをパーソナルセッションのおかげと私に言ってくれたんです

 

 

 

とっても嬉しかったです

 

そして、さらに精進しようと思いました

 

 

 

 

 

50代からのボディラインは、骨から整える

 

 

がんばらなくても身体は変わります

 

 

 

 

10月から半年コースがスタートします!

 

 

いろいろやってみたけど、思うように変化しなかった

そんな女性に来ていただきたいです

 

 

50代から目指す! 後ろ姿美人 

6ヶ月で未来が楽しみな身体になる 骨格ボディメイク

 

詳しくはこちらから

https://bone-yukari.com/free/back_lp

2024-08-15 10:44:00

スポーツ選手は健康?

パリオリンピックが終わりましたね。

とっても楽しませてもらいました✨

 

やっぱり私はスポーツ好きなんだ!と思いました💛

 

 

選手が、一生懸命プレーしているのを見るだけで泣けてくる。

 

そこまでのがんばりとかを勝手に思っちゃうのだと思います。

 

 

これから始まるパラリンピックも楽しみですね。

 

 

スポーツ選手って健康なのでしょうか?

私の勝手な考えでは、そんなに健康ではないと思っています。

 

スポーツってかなり特殊な動きで身体に負担をかけたり、そのためのトレーニングで自分を追い込んだり。

そのため、トップアスリートになればなるほど、自分の身体を傷めつけているような部分があります。

 

それでもやはり金メダル取りたいし、自分ががんばった結果を残したいので、トレーニングがんばっちゃいます。

 

 

だから、スポーツ選手がみんな健康かと言われるとそうではないと思っています。

 

でも、それってスポーツ選手だけの話しではありません。

 

例えば、ヨガの先生。

ヨガやっている人って健康!っていうイメージがあったのですが、実は腰痛やギックリ腰の人が多く、身体のどこかが痛いのが当たり前

みたいな雰囲気があるそうです。(全てのヨガがそうだということではありません)

 

それを聞いて、驚きました!

 

ヨガを趣味でやっている。

くらいだったらそうはならないのだと思いますが、先生となると週に何本もレッスンがあって。。。

その前に自分の練習をしてとなると、身体への負担が相当なんでしょうね。

 

ヨガの先生は自分がギックリ腰だとは生徒さんの前では言えないですしね。

もちろん、どれだけやっても健康です!っていう先生もいらっしゃるのかと思います。

 

 

 

何が言いたいかというとスポーツをしている人、身体を動かしている人が全て健康!というわけではないということです。

 

 

 

だからと言って、全く身体を動かさないのが良いとは、私は思っていません。

 

便利になりすぎた現代。

やはり適度に敵度に身体は動かした方が良いと思います。

 

そして、骨格を整えながら。

 

骨格が整っていないで、身体を動かすと、変なところに過剰に負荷がかかったりします。

滑らかに身体がつながってこないというか。

 

それが骨格が老化するということなんでしょうね。

 

 

50代からはただ運動するのではなく、骨格を整えつつ身体を敵度に動かしていくのが健康と美への最善のアプローチだと思っています。

 

 

 

 

2024-08-14 15:54:00

骨格メソッド体験会 開催しました!

たったこれだけで!身体が変わる「骨格メソッド体験会」というイベントを札幌で開催しました😊

 

 

たくさんの方にご参加いただきました✨

 

 

北海道の骨格メソッドで活動しているセラピストに声をかけて、なんと21名のセラピストが全道から集まってくれました!

そんなにたくさんのセラピストが遠方からも集まってくれたことに感激しました。

IMG_1214.JPG

 

そして、お客さまもたくさんご参加いただけたことにさらに感激でした。

 

IMG_1323.JPG

パーソナルセッション体験会やセルフワーク体験会や無料で参加できる体験イベントをみんなで作り上げました。

 

IMG_1213.JPG

身体のギアを説明しております✨

なんか楽しそう💛

 

私が講師をしているボディクリーニングセラピスト養成講座の受講者もたくさん参加してくれています。

IMG_1206.JPG

 

IMG_1335.JPG

 

IMG_1331.JPG

 

IMG_1326.JPG

私は今回、司会だったので、パーソナルセッションはできませんでしたが、体験してくれた方のお声をたくさん聞けました。

 

・視界が変わって、明るくなった!

・肩が軽い!私の腕ついてますか?笑

・お尻が小さくなった!・身体が軽くなりました

・体験会だと気軽に参加できてよかったです

などなど他にも嬉しいお声をたくさんいただきました。

 

セラピストたちの笑顔もステキ✨

IMG_1210.JPG

 

IMG_1207.JPG

 

 

初めて会ったセラピストも多かったのですが、そこは目指すところが同じ同士なので、すぐに仲良くなります。

 

IMG_1205.JPG

懇親会でも皆さんの骨格メソッドを始めてからの変化をたくさん聞くことができ、感動しっぱなしでした。

みんなすごい!

 

さらにかわいいTシャツまでいただいちゃいました。

 

嬉しい✨

 

 

これからもみんなでイベント開催していきたいと思っています!

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...