Blog
セルフワークオンラインレッスンのご感想
3月からスタートした「骨格ベクトレセルフワークオンライン」まだ、2回のレッスンしかしておりませんが、
皆さま、変化を感じてくれています。
「きつかったパンツが履けるようになった」とご報告をいただきました。
でも、どうしてこんなセルフワークで変化するのか分からないと。。。
ぜんぜん、腑に落ちてないのですが、変化すると。。。
そうなんです。そういうセルフワークです。
今までの概念だとすごく筋肉を使って疲れないと効かないとか、
痛いぐらい伸ばしてストレッチしないと効かないとか、
そんな風に思ってしまいますが、「骨格ベクトレ」のセルフワークは、そうではありません。
最終的には、骨格を良い位置に移動していき、骨・筋肉・重力のベクトルを合わせていくものです。
今回変化を感じてくれたセルフワークは、身体の癒着を取るワーク。
それをやっただけで、パンツが履けるようになったそうです。
なんだかよく分からないけど、変化するとモチベーション上がりますよね。
他にもセルフワークをしながら変化を感じてくれています。
右側だけ行うと
「なんだか右側だけ軽い」
「腕が上がりやすい」
「脚が上がりやすい」
と、片側ずつ行うので、変化を感じやすいです。
それも全て、どうしてこんなことで変わるのかしら?
というセルフワークがほとんどです。
『疲れない』『痛くない』『でも変わる』
そんな「骨格ベクトレ」セルフワークオンラインクラス
毎月、月初めから入ることができます。
現在4月スタートの受講生の方を募集しております。
残席2名様ですので、気になる方はお早めに。
3人贅沢セッションのご感想
先日、札幌で開催した「3人贅沢セッション」
普段は、1対1のパーソナルセッションをしている骨格ベクトレの仲間が集まり今月から毎月開催することにしました❣️
参加してくれた方からご感想をいただいたので、ご紹介させていただきます。掲載ご了承いただいております。