Blog

2025-04-06 16:39:00

ボディクリーニングセッションでの変化

今回は、ボディクリーニングのセッションでした♡

 

凍っている階段で転んでから、しばらく調子が良くなかったそう

 

ボディクリーニングでソフトにソフトに

 

少しずつ少しずつ

 

そして、やっぱり胸椎にアプローチ!

 

見た目の変化は写真にも書きましたがそれより

 

脚全体的な張りのような違和感が楽になったと喜んでいただきました✨

 

お越しになった時、左右非対称な歩き方をされていたのですが、帰りはすたすたと歩いていて一安心♫

 

治療行為ではないので、治すことはできませんが

 

辛いところがありながらでもその方に合わせてセッションすることはできます♡

 

ご心配なことがあったらお問合せくださいね😊

 

2.png

2025-04-06 16:12:00

私のお尻の変化

私のお尻を比べてみました✨

 

左はウォーキングのインストラクターをやりながら骨格の勉強を始めた頃です

右は最近の私のお尻です♡

 

 

どうですか?

一目瞭然で上がっていますよね?

 

 

beforeのお尻は下がっていて、実は四角いんです💦

お尻に力を入れる癖がついていたため

お尻は今より小さかったですが、扁平で格好悪いお尻でした

 

 

afterの今では、お尻に力を入れることをやめました!

といってもたまに昔からの癖でキュって力を入れていることがあります💦

 

力入れない方がお尻って上がります✨

そしてセッションを受けたりセルフケアをすることで

柔らかくて丸いお尻になってきました♡

 

 

やったー!!

 

さらに丸くて触りたくなるようなお尻になれるようにセルフワークしよ♡

 

 

 

 

 

 

 

2023-12-01 15:32:00

パーソナルセッションでの変化

景さん.png

左の写真が初回のセッション前 右の写真が8回目のセッション後です。

まず、全体的にひと回り小さくなった感がありませんか?

実は体重はafterの方が、増えているそうです。

 

私も体重増えているのに最近良く「痩せた?」とか「顔小さくなったね」とか言ってもらいます。

体重っていったい何なんでしょう???

 

Kさん、とっても美意識高く、そしてとてもがんばり屋さんのため、以前は、とある筋トレメソッドを毎日欠かさずやっていたそうです。

 

骨格ボディメイクのパーソナルセッションを受けるようになってからは、それを一切やめて、最初の頃はメソッドをやっていた時間に何をやって良いのか困る💦と、お話ししてくれていましたが、今では楽チンと。

 

何かをやらねばならない❗️となると、ご家族がいたりすると自分の時間が取れなくてイライラっとしたりしますよね。

でも、何もしなくても変われるんです。 毎日の努力もがんばりもそれに費やす時間も。

他のことにエネルギーを注げます。 その分気持ちにも余裕ができます。 そして、変化もしたら、そんなハッピーなことありませんよね✨

 

今までの常識 『がんばらないと結果が出ない』 をそろそろ疑ってみても良いのかもしれませんよ。

その分、他のことがんばっても良いしね。がんばらなくても良いしね。

2023-05-05 16:55:00

*フラの動きの変化* パーソナルセッション前後で、フラの動きがどう変わるのか?を検証してみました。

*フラの動きの変化*

パーソナルセッション前後で、フラの動きがどう変わるのか?を検証してみました。



パーソナルセッションは、約50分。
30歳以下の方用メニューを新たに作りました。
お時間短くし、その分お安く設定しました。

さて、今回はフラの「カオ」というステップ動作で比べてみました。

ご存知の通りフラは、腰を良く動かすダンスです。

背骨の動きを向上させる骨格ボディメイクとは、相性バッチリです。

こちらの動作、ついつい腰から動かしがちですが、背骨が動いてくることで、背骨の側屈動作で無理なく動かすことができます。

そのため、見た目にとても滑らかで美しくなり、軸ができ、安定しています。

軸って、スポーツやダンスでは、良く言われますが、軸というと何がしっかりした揺らがないものと想像しがちですが、固めて使うものではなく、自由自在に動く真ん中に結果的にあるもの。

な、感じでしょうか。

軸を作ろう作ろうとして、内側を固めて使うのはちょっと違うよね。

動くからこそできる軸。

スポーツやダンスのパフォーマンスアップに。

骨格から見直してみるのもひとつです。



#骨格 #骨格ボディメイク #骨格ベクトレ #骨格ボディメイクセラピスト #ボディクリーニング #ボディクリーニングセラピスト #ボディクリーニングセラピスト養成講座 #からだリセット開脚 #からだリセット開脚指導者 #からだリセット開脚オンライン #札幌 #苫小牧 #札幌近郊 #札幌ダイエット #北海道 #ボディメイク #美しいボディライン #ボディライン #骨格から整える #40代 #50代 #筋膜リリース #フラ #フラダンス #ダンス #パフォーマンスアップ

2023-05-05 16:42:00

*パーソナルセッションでの変化* お顔の左右差が小さくなってきました。

 

 

*パーソナルセッションでの変化*

お顔の左右差が小さくなってきました。

E8155ED0-C7E4-45E2-971E-9C52D7577EC9_1_105_c.jpeg

顎のラインを変えたい!と、思ったら、お顔や頭のマッサージや筋トレ?
が一般的ですよね。

骨格ボディメイクでは、お顔は触りません。

背骨を動かしたり、仙骨を触ったりとお顔が乗る土台の身体の骨格を調整していきます。

骨格ボディメイクセッションでは、お顔が変化することが、多いです。

お顔も土台は、骨🦴です。
そこから、変えていくのが、近道ですよ😊



#骨格 #骨格ボディメイク #骨格ベクトレ #骨格ボディメイクセラピスト #ボディクリーニング #ボディクリーニングセラピスト #ボディクリーニングセラピスト養成講座 #からだリセット開脚 #からだリセット開脚指導者 #からだリセット開脚オンライン #札幌 #苫小牧 #札幌近郊 #札幌ダイエット #北海道 #ボディメイク #美しいボディライン #ボディライン #骨格から整える #40代 #50代 #筋膜リリース #小顔 #顎

1 2